日々うたかた

双極性障害の女

2020-02-25 愛は経線

愛は経線っぽいという話をします。

まずは経線とはなにかを見てみます。

‪地球の地軸を通る平面で,地球を切った切り口の曲線で,地球の両極を通る南北線となる。子 (北) と午 (南) の方向をさしているため子午線ともいわれる。赤道を含むすべての緯線と直角に交わる。国際経度 (グリニッジ経度) ではイギリスのグリニッジ天文台を通る経線を本初子午線と呼び,経度0°とする。ここから東側を東経,西側を西経とし,本初子午線の反対側にあたる経線を 180°とする。経線は緯線と異なり同形同長で,両極で1点に集中する。‬(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典より)

ほらあの、地図とかで書いてある、タテの線ですよ〜〜。あのタテの線のことです。

経線って、どんなふうに引いても、どこを通るように引いても、南極と北極を結ぶ線になるんです。
これって、愛っぽくないですか?

どんなふうに巡ったとしても、結局特定のふたりを結ぶことになる、そのふたりを結ぶものが愛だとしたら。愛のかたちはひと通りではないように、経線だって、どんな海溝を通ってもいいし、どんな山脈を越えてもいいんです。いろんな愛情をひとつの対象に抱けることも、経線がたくさん引けることになんだか似ている気がします。やっぱり、愛は経線。
好き合うふたりの数だけまるい世界があったら、なんだか楽しいですね。丸い曲面に沿って、経線のようにいくつもの感情が流れていたら、それを眺めるだけでいちにち暮らせちゃいそう。

(いやね、南極と北極を通らない経線なんてないのだろうけど、水は0℃で凍って100℃で沸騰するのだけど、つくられた現実にひとときのロマンを抱いたっていいじゃない。)

そういえば、極端なものは似てくる、という話が澁澤龍彦の『快楽主義の哲学』にありました。快楽主義を徹底しようとすると、ある種の禁欲主義と無限に近くなる、みたいな文脈だったと思います。
なんで地球の両極がめちゃくちゃ寒いのか忘れちゃったけど(きっと理科とかで習ってる)、北極と南極がどちらも極寒の地なの、なんだかおもしろいよね。

そういえば、みなさんは北極と南極どちらに行きたいですか?わたしは南極に行ってコッソリぺんぎんを食べたいです。噂によるとあまりおいしくないらしいですね。